【図解】マスクに水が入る問題について考えてみた

こんにちは。サイパンのマリンスポーツとダイビング サクラマリンのダイビングインストラクターAKARIです。

このブログは次回のダイビングが快適に、そして少し楽しみになるような記事を目指しています。

*この記事はパンデミック中にnoteにて連載していた『初心者ダイバーさんに捧げるマガジン』のリライトです。

ダイビング講習で苦手スキルワースト1を誇るのがマスクに関するスキルでしょう。

水中呼吸でつまずかなかった方でもマスクスキルでつまずいてしまった方も少なくないと思います。

PADIのOWD講習では、マスクに水を半分入れて出す、全部入れて出す、マスクを水中で取り外してまたつける、マスクを外してしばらく呼吸するなど、段階を踏んで今後起こりうるかもしれないマスクトラブルに対処できるようにトレーニングできる形になっております。

実際のダイビングでこのスキルのすべてが必要なトラブルが起こるかというと、実際はほぼないと思われますが、毎回言っているように水中のトラブルは負の連鎖。つまんない些細なトラブルが雪だるま式に結果的にとんでもない事態に発展することを防ぐ意味でもマスクスキルに多少余裕がある方が安心・安全だというのは間違いないです。

今日はマスクについて考えていきましょう。

マスクをベストポジションにつけてる?

マスクの中に水が入ることがどうにも苦手な方いますね。

もうちょびっとでも水が浸入しただけで大騒ぎになります。

ここで確認してみてください。

あなたのマスクはベストポジションについていますか?

マスクのベスポジはここですよ。

画像1

マスクスカート(マスクのシリコン部分)の下の部分が唇くらい。ワタシはもう上唇はマスクスの中くらいにあります。レギュレーターを外すと歯しか見えません。

マスクのフレームの上部はだいたい眉毛くらいがいいです。

この位置でマスクのストラップを水平に後頭部に巻いちゃうと、ダイビング中にずり落ち来る原因になるから、髪の長い人だったらオバサンポニ―テール(下目の位置のポニーテール)にしてその上に乗るくらいの後頭部の上の方にあるといいですね。(ショートカットの方とか男性だと上につけてもずり落ちちゃう問題があるんですけどね・・・)

画像6

実はこの位置にばっちりあって、完全に口呼吸ができればマスクストラップは要らないんです。水圧がばっちり顔に押し当ててくれるからマスクはずれません。水だって1滴も入ってこない。

『マスクのストラップがゆるくて水が入ってきちゃいます。』

はい、こちらマスクに関する1つ目の呪縛発見ですね。マスクのストラップは完全に口呼吸をしているんであれば不要です。

もう親の仇のようにマスクのストラップをぎゅーぎゅー締める方がいますが、あれ呪いの副作用ですね。レンタルマスクのストラップは呪いの蓄積ですぐ切れる・・・。ストラップも安くはないのでぜひやめてほしいっす・・・。

では、なぜストラップがあるのかな?

それは、ダイビングが楽しいからです。楽しかったら笑うでしょう?友達と遊んでて笑わない人の方が少ないでしょ?

他にもびっくりしたり感動したり喜んだり、ダイビング中の感情はたくさんの起伏がある。人間は感情の起伏で顔の表情筋が動くんですよ。

*どんなに感情の起伏があっても完全無表情でイケる方は引き続きストラップ不要説が提唱できます。

顔の表情を動かすとマスクはどうなるかというと…

画像2

その結果、マスクはズリっと上に滑りあがる。ほら、マスクの中に空気があるでしょう?だから、浮力があって上にあがろうとするんです。

もうひとつは、鼻息ブンブン問題。

感情の起伏で鼻息が漏れたり、爆笑して鼻息ふきだしちゃったり、興奮して鼻息荒くなっちゃったり、鼻息を少しでも漏らしちゃうとマスクの中の空気圧の方が高くなっちゃって水圧に勝っちゃう。

画像3

結果、マスクが顔から浮いて浸水するわけね。

どれだけストラップをきつく締めてもマスクがずれたら浸水してしまうのです。

『マスクに水が入らないようにしたい』はもう諦めましょう。マスクには水が入るものなのです。

 

本当にマスクに水が入ることが嫌なのかな?

さて、マスクには水が入るってことはおわかりいただけたでしょうか。

ご納得いただけないかもしれませんが、ご理解ください。←こないだ社会人の友達に教えてもらったパワーワード。これ言われたらぐうの音もでない。

あなたはマスクには水が入るがとても不快だと思っていたと思いますが、もっと細かく分析してみるときっとこうだと思います。

画像4

鼻に水がつくのが嫌なんじゃない?

吸いそうになるのがこわいとか、ツンとして鼻が痛くなるのが嫌だとか、そういうやつ。

だ・か・ら、マスクがベスポジにあるってことが非常に重要。

画像5

ほら、ちょっと浸水したって鼻に水がつかないでしょう?この状態にすることが大事なんですよ。

マスクに水が入らないようにするのではなく、マスクを下げる努力を

マスクスキルが苦手な皆様に今後取り組んでいただきたいのが、マスクを下げる方法です。

2つ提案します。

①マスクスカートの下の部分を両手でつまんで顔に沿ってズリ下げる方法。鼻息を出したらマスクが少しだけ顔から浮き上がることを利用して、下げるときも鼻息を出しながらズリズリさげてね。

下げすぎた?ってくらい下げとくのがポイントね。最後に過剰になった内圧がポコっと抜けるときにまたちょっとだけずり上がりがちになるのでね。

②これはアジア人限定の方法。ノーズポケット(マスクの鼻が入っている部分)の先の方の空洞だけをつまんで下げる。同じく鼻息を出しながら。

これは、マジでアジア人限定。欧米諸国の方はあのノーズポケットに高い鼻がぴったり入って隙間ないもんね。我々アジアンはめっちゃ隙間あるっちゅーのに。

でも、この方法が実は一番おすすめ。超簡単。片手でできるし。

ここまでの話をまずお試しいただいて、完璧にできるようになったら、実はもう一つの呪縛も解けます。

『今のマスクが顔に合わないから水が入るんですかねぇ?』

これは、いろいろ大人の事情があるから詳しくは言えない部分がありますが・・・。世の中いろんなメーカーからマスクが出てますね。確かに自分の顔にあったマスクであれば快適でしょう。しかしながら・・・なかなかマスクの試着ってなかなかできないよね。だから、なかなか自分にあってるかどうかってわからない。

たしかに、使い方がちょっと難しいと思われるマスクもあるのは事実。これは、繊細だなってやつ。ちょっとズレただけでダメみたいな許容範囲が小さいようなタイプ。

最初にそれを買っちゃって「あー、顔にあってないから水が入るんです・・・」って器材屋さんに相談に行って、これは○○というタイプで・・・という店員さんのおすすめでまた新しいマスクを買う。たしかにそれで解決する人もいると思いますが、根本的に呪縛にかかっている人は多分同じ結果になるかも。

新しい器材はダイビングに対するモチベーションも爆上げしてくれるし、ダイビング業界を活性化するためにも余裕のある方はどんどん買ってもらってもいいのですが、そういう理由でなくただマスクスキルが苦手だからというためだけならちょっと待った!です。

どんなにしょぼいマスクだって、ここまでのお話がきちんと理解できていればきっと快適に使えるんですよ。マジマジ。

このマスクを下げる練習は、マスクがお手元にあればお風呂でもできますので、今夜是非やってみてくださいね!

コロナ禍を経てマスクに水が入るようになった!?

このパンデミックの期間中、なかなかダイビングに行けなかった方も少なくないと思います。

やっと念願のダイビングに行ったら・・・

「あれ?なんか前よりマスクに水が入る気がする?」

前は入らなかったのになーって思った方は、もしかしたらマスクスカートのシリコンが固くなってしまった可能性があります。

ご存じのように深度が変われば圧力も水中では、マスクスカートのシリコン部分の柔軟性で微調整されることが必要とされます。

パンデミック中におうちの押し入れでずっと次のダイビングを待っていたあなたのマスクのシリコンがいつの間にか硬化してしまったのかもしれません。

シリコンだけ交換できるタイプのダイビングマスクも多いので、新しいマスクを買う前にシリコン交換もぜひご検討くださいね。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました。『海が君を待っている』サクラマリンで一緒に遊びましょう。

Follow me!