【最新】北マリアナ(サイパン)旅行前に申請が必要なこと【2025年10月22日】

こんにちは。SAKURA MARINE のAKARIです。

南の島サイパンより暑かった日本の夏も終わり、すっかり肌寒い日が続くようになりましたね。そんなときは常夏の島サイパンに遊びに来ませんか?気温は30℃でとっても過ごしやすい日が続いていますよ!

現在、サイパン島にはユナイテッド航空で成田空港から週に3回直行便が飛んでいます。

便名出発時刻到着時刻運航日
ユナイテッド アイコンUA 825成田16:55サイパン21:20火・木・日
便名出発時刻到着時刻運航日
ユナイテッド アイコンUA 824サイパン12:45成田15:30月・水・金

https://unitedair.jp/saipan/

短期間のお休みでも、飛行機で3時間で気軽に遊びに行けちゃうサイパンですが、2024年11月30日より事前申請が必ず必要になりましたので今回はそのお話を。

飛行機搭乗7日前までにすること

2024年11月30日 0時より、今までのI-736は無効となり、北マリアナ(サイパン)入国の際には

①米国ビザ ②ESTA ③G-CNMI ETA のいずれかが必要となります。①も②もお持ちでない方は、新設された③を申請することをお勧めします。

こちらは飛行機搭乗の7日前までに申請することをお勧めします。

申請はすべて英語で、申請後すぐに承認(Approved)がおりるわけではないので、遅くとも5日前までには申請してください。

ちなみに、うっかり忘れちゃった♪とか、あーギリギリに申請したから間に合わなかった(;’∀’)という方、

「ま、行ってから何とかなるか~♪」

とはいきませんよ。なんと、①米国ビザか②ESTAか③G-CNMI ETAがない方は、なんと飛行機に乗れません・・・。そうなんです。航空会社が乗せてくれないんです。

なので、ご旅行を予定されている方は早めの申請をお願いしますね。

あともうひとつ重要なことを。

(注意)パスポートの有効期限が6か月以内の方のG-CNMI ETAは承認されません!!(注意)

パスポートの有効期限もあわせてご確認いただき、余裕をもってご準備くださいませ。

ここにグアム政府観光局さんのとってもわかりやすいG-CNMI ETAの申請方法の説明があったので、リンクを載せておきますね。日本語バージョンでとっても親切♪

You Tube 版【2025年10月版】Guam-CNMI ETA 申請方法

PDF版

飛行機搭乗3日前にすること

成田サイパン直行便 および 韓国経由で来られる方へ

さぁ、いよいよ出発まであと3日となりましたら、税関申告書をオンラインで申告しましょう。

こちらは日本語ページがありますね♪ほっ(^^♪ 

このサイトから指示通りに進んでいけば、最後にQRコードがでますので、印刷かスクリーンショットを撮っておきましょう。

これに関しては万が一忘れてしまっても、サイパン空港税関エリア周辺にQRコード登録機器もあるらしいですが、台数が限られていますし、調子が悪いときもあったなんて話も聞きますので、やはり事前オンライン申請が一番安心ですね。

グアム経由で来られる方へ

グアム経由で来られる方は、上記の税関申告書のほかにグアムの税関申告書も必要になります。

グアムデジタル税関申告書とは何ですか?

詳しくはこちらのグアム政府観光局さんのサイトにとっても詳しく書かれていますね。日本語だしありがたい!

まとめ

ということで、サイパン旅行の前に新しくやらなければならないことをご紹介しました。オンラインだったり、英語だったりでなかなか分かりにくいこともありますので、ご質問などございましたら、お気軽にSAKURA MARINE 公式LINEよりお声掛けくださいね。

Add friend

最新の海情報は公式Instagramで更新中です。こちらもフォローしてお待ちくださいね。

https://www.instagram.com/sakura_marine_saipan

海が君を待っている。SAKURA MARINE で一緒に遊びましょう。

\ 最新情報をチェック /